遊んで実感!環境問題を自分ごとに捉えるための体験学習プロジェクト in 犬島(令和5年度 岡山ESDプロジェクト活動支援助成)

令和5年度 岡山ESDプロジェクト活動支援助成を受けて、環境問題を自分ごとに捉えるための体験学習として犬島で遊びながらの環境学習、海岸清掃を行いました。

実施目的

環境問題の重要性は種々のメディアで取り上げられる事も多く、子ども、大人ともに理解は進んでいるが、身近な自分ごととして捉えて環境問題と日常生活を結びつけて考えるほどに浸透しているとは言いづらいと思っています。

子ども達に環境を守ることの重要性を理解してもらうために、何よりも遊びを楽しんでもらい、その上で清掃活動、環境学習を通じて楽しい環境を守るためには日頃からどのような取り組みが大切かを子ども、保護者ともに理解してもらうことを目的に実施しました。

概要

開催日時

2023年8月12日~8月13日

実施内容

  • 犬島で海遊び
  • 海の環境学習(講義)
  • 岡山自主夜間中学校生徒との講和
  • 星空観察
  • 流れ星観察
  • 海岸清掃

活動中の様子

所感・感想

参加した子ども、大人とも楽しく遊んでいました。

もちろん遊ぶだけでなく、大学生からの海の環境問題についての講義もみんなしっかりと聞いていましたし、海岸清掃もわいわいと言いながら面白そうに海のゴミを拾っていました。

途中、帰りの道路と海岸ではどんな種類のゴミが多くて、それは何故か?と言う事も考えてもらいながらの海岸清掃でした。

説明だけでなく、実際にゴミを拾いながら種類や内容の違いを体験する事でより納得しやすくなったみたいです。

勉強、学習だけだと気が重くなりますが、遊びを中心にすると楽しみながら勉強できるようでした。

今回は前半で、秋には道路のゴミを拾いながらの川遊びの予定です。

振り返り

後日、子ども達で写真を使って振り返りも行いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました